佐賀市の女性専用耳つぼダイエットサロン

日本痩身医学協会会員カウンセラーのいるお店

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~18:00(時間外希望相談可)
定休日 :土曜日・日曜日・祝日(時間外希望相談可)

LINEからもご予約承っております。

お電話でのお問合せ・ご相談

090-7477-5250

お役立ち情報

ダイエットの大敵『便秘』

ダイエットにも深いかかわりのある腸内環境。特に便秘でお悩みの方は非常に多いです。
ナチュリムでは食習慣の見直しについてのアドバイスを繰り返し行いますので、このお通じについても度々お話をしています。
まずその一つが、”食材の種類を増やして”いただきたいとういうことです
腸内には様々な種類の細菌が数多くいます。でも中には活動をお休みしている菌も…。その細菌を起こして動いてもらうには、色々な食べ物の繊維がある方がよいのです。

でも、そんなに毎日品数多く作れない…、という方も多いですよね。
そんな方にもできるだけ手軽に食材を増やしていただくようアドバイスいたします。

生理前の食欲を抑えるには?

この冬佐賀県は冬らしくない暖かい日もありますが、そうかと思えば強い寒波でとても寒い日もありますね。
冬は人間も他の動物と同じように、寒さに耐えるため食欲が増します。そして女性にはホルモンの変動によりどうしても食欲が出てくるのが生理前。
この時期は体重が増えないようにできればマスト!その対策を少しお伝えしますね。
◎鶏むね肉や大豆製品のような低脂肪タンパク質の食材を選ぶ
◎レバーやほうれん草など鉄分の多い食材を選ぶ
◎おやつには高カカオチョコレートとコーヒーを
◎夜更かしをせず、睡眠時間をしっかり確保する
◎軽めの運動を心がける
このようなことを生理がそろそろ生理前だなというタイミングから意識してやってみましょう!
食欲に任せて、甘いものや高カロリーな食べ物を選んでしまうと、徐々に体重増加につながりますので注意してくださいね!

年末年始太りに気を付けたいこと

クリスマスにお正月、一年で一番体重が増える機会かもしれませんね。
これ以上体重を増やしたくないあなたにおススメのポイントをお伝えします。

クリスマスメニューは高カロリーたど自覚をすること。
おススメは、チキンではなくローストビーフ。ミネストローネや、ブロッコリーツリーなどいかがでしょうか。
年末年始は大掃除でカロリー消費!
クリスマスで食べてしまったなら、大掃除で解消しましょう。寒い中体を動かすとたくさんエネルギーを消費します。この際ピカピカにしてみませんか。

お正月はダラダラ食べをしない。
つい動かずダラダラ食べてしまいがちなお正月。何も食べない時間を意識して持ちましょう!時間に余裕があるなら、ウオーキングや初詣で出向くのもおすすめ!

ダイエットにはサラダって正解?

ダイエットには野菜たっぷりのサラダ!とお考えではありませんか?
生野菜は酵素も含まれ、メリットもありますが、体が冷えやすい女性が毎日サラダを食べることはあまりお勧めできません。
体が冷え、余分な水が体に溜まり、かえって太りやすい体になり兼ねないのです。
体に優しい、体質に合った食べ物を選ぶことは、体調を整えること、ダイエットにはとても重要ですよ♪

 

肥満は余分な「水」が溜まっています!

東洋医学は、「気」「血」「水」のバランスが重要と考えます。過剰になったり、不足したり、また流れが滞ることで不調の原因になります。
肥満は、「水」の異常を伴います。また梅雨から夏にかけては、この余分な「水」が溜まりやすい季節ですので、体調を整えるためにも、適度に汗をかくことも必要です。
おススメ食材は、トウモロコシ。毎日でも何かしらのお料理に加えて食べるとよいですよ♪

 

春のダイエットに『老廃物排出食材』

随分暖かくなってきました♪
春はダイエットを開始するには最適な季節なんです。植物が芽吹いてくるように人間も新陳代謝が活発になります。
それに加えて、冬に溜め込んだ要らないものを排出してくれる食材を食べればダイエットもよりスムーズに!
それは春特有の苦みのある食べ物。
菜の花・たらのめ・ふきのとう・たけのこ・みつばなどを意識して取り入れてみましょう!
薄着の季節にむけて、体を整えながらダイエットしましょう♡

 

イライラしてやけ食い!そんな時におすすめのメニュー

イライラ、ストレスが溜まってついドカッと食べてしまうという方にお勧めのお話です。

このような方は、ストレスにより気が滞っている、気巡り不良タイプ。
気を巡らせる食材をチョイスして、ストレスを発散させましょう!
おすすめ食材は、セロリ、春菊、トマト、そば、三つ葉、生の大根、ジャスミン茶などです。

そこでおすすめメニューは、おろしそばの三つ葉のせ。夏にさっぱりいただけますので、ぜひお試しください。

むくみに効果的なメニュー

ここ佐賀県も早くも梅雨入りしました。もう少し春を感じたかったな~(泣)
ジメジメとしたこの季節が苦手という方も多いと思います。この時期になると頭痛がする、体が重だるい、胃腸の調子が悪くなるという方にお勧めの『そら豆』のご紹介です。

そら豆は胃腸の調子を整えながら、体の余分な水分を排出してくれます。(食べ過ぎるとかえって胃腸に負担がかかってしまうので、注意です。)

おすすめメニューは、温め効果のあるカレー塩を添えた、焼きそら豆です。また、同じく余分な水分を排出してくれる効果の高いとうもろこしを合わせた、炊き込みご飯などいかがでしょうか?
むくみがスッキリして、体重がストンと落ちることもありますよ!

長くなりそうな今年の梅雨、食事に気を付けて乗り越えましょう!

止まらない食欲に効果的!

食べても食べても、なぜか食べたい。異常な食欲に悩まれている方必見です!
中医学では「胃熱」の症状。
胃に熱がこもる以下のような食べ物を避けて、落ち着かせましょう!
〇油っぽい食べ物
〇アルコール
〇スパイス類
〇ニンニク、ショウガ、ニラ

女性は生理前に食欲がでてしまうこともありますよね。食材を意識することに加え、睡眠時間を長めにとることも大切です。
食欲に困ったときにはぜひお試しください。

花粉症対策にも『クレソン』

春もいよいよ本番♪気持ちも明るくなりますね!

でもこの季節、なんとなく体調や気分はイマイチ…という方もいらっしゃると思います。花粉症の方は毎年どうにかしたいものですよね。

そこでおすすめなのが今が旬の「クレソン」。あまり食卓には上がらないご家庭もあるかもしれませんが、春にはぜひ食べていただきたいものです。

余分な熱をとってくれるので、花粉症の症状であるのどの痛みやかゆみ、目の充血を和らげてくれます。またイライラしがちな方にも◎。利尿作用もあり水分代謝の乱れを解消してくれますので、むくみがちで体重が気になる方にも向いています。

花粉症やイライラには、同じく体を冷まし、潤してくれる豆乳と組み合わせると効果が高まります。サラダだけでなく「クレソンと豆乳のスープ」などいかがでしょうか。

リモートによる身体の不調には

リモートワーク、デスクワークの方、ひどい肩こりや頭痛に悩んでいませんか?
その原因は「血行不良」。美容面ではシミやクマといったトラブルも起こりやすいんです。
そんなあなたには、血のめぐりを良くする食材がおすすめ!
サバ、ニラ、玉ねぎ、パセリ、お酢、黒豆、ターメリックなどを取り入れましょう。

少し空いた時間にストレッチやウオーキングもいいですね♪ぜひお試しを。

 

節分の豆は『黒豆』を

今日は、2月2日の珍しい節分の日。昔から疫病を払うという願いをこめた行われてきたそうです。
今年こそまさにコロナ退散の願いを込めて!豆をまきたいものですね(*^^*)
豆は気を補い、疲労回復にも◎お客様にもよくおススメしています。
特におススメなのは、大豆も良いのですが『黒豆』。
生薬になるほど、アンチエイジングパワーがいっぱい!

老化防止や血を補い巡らす効果があります。またむくみにもよいのでダイエット中にも◎です!
豆まきでは都市の数だけ黒豆を食べて、老化を追い払いましょう!

 

 

食べる胃薬『大根』

今年のお正月はおうちでついつい食べ過ぎてしまった方の多いのではないでしょうか。今日は1月7日、七草粥を食べる日ですね。

七草の一つであるスズシロは「大根」。食べ過ぎで胃腸の調子が悪い時におすすめで、胃の消化機能を整えてくれます。
すりおろしたのもを、お鍋のつけだれに入れたり、出来上がったお粥にいれるのもgood!熱を通したものよりも、生の方が効果大です!

消化を助け、老廃物(中医学で言えば痰)を消してくれるので、体重増加の防止にもなり、ダイエットにもおすすめ食材です♪

胃腸を整え、今年も免疫力を高めていきましょう!

 

冬の冷えには『かぶ』

一気に寒さがましている今日この頃。
冬のお野菜の中でも、おすすめしたいのが「かぶ」。温性の食物で、特に胃を温めてくれます。冷えからくる胃痛や消化不良など、胃がどんより重たい時におすすめ。また五臓の働きをよくしてくれるので、慢性的に疲れを感じている人にも◎。毎日でも取り入れてもらいたいものです。

同じく体を温めてくれるエビと合わせて調理すると更に温め効果がアップ!寒さが厳しい日にはぜひお試しください。

また、体に潤いも与えてくれ、咳にも有効です。

冬にはうれしい効能がたくさんのかぶ。冬には欠かさず食べていただきたい食材のひとつです。

 

咳やかすれ声に『ぎんなん』

空気の乾燥が進む晩秋。ぎんなんは、肺の機能を高めてくれます。咳や痰、かすれ声、ぜんそくの症状を和らげてくれ、この季節にピッタリ。
「白果」とも言われ、生薬に使われるほど効果が高い食材です。
また頻尿やおりもの過多にも〇。
ただし、軽い毒性があるので、多食に気を付け、常食は避けましょう。

 

 

『コロナ太り』を防ぐには

新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化し、仕事、生活、家族、お金のことなど悩ましいことが少なくない日々ですが、何より大事な健康については意識されていますか?
自粛生活が長くなり、『コロナ太り』が始まっている方もいらっしゃるようです。
家にいると楽しみは”食べること”になりがちですが、時間があるときこそ、いつもは手を抜かざるを得ないお食事をバランスのとれた手作りメニューにしませんか?
『一汁三菜』と昔から言われますが、私は『一汁一菜』で十分だと思っています。季節の野菜をふんだんに入れたお味噌汁に、今が旬の鯛やさわらをおかずに、ご飯。それほど手をかけなくても季節を感じられるバランスのとれたお料理ができます。
体も喜ぶメニューです。
体に必要な栄養素が行き渡れば、余計なものは不思議と欲さなくなり、体重増加を防ぐことにもつながります。
しっかり健康管理をして、この危機的状況が収束した後に、おもいっきり活動できるように、今からおうちで準備しておきましょう!

春はダイエットにおススメの季節

暖かくなると、それまで着込んでいた洋服も薄くなり、体のラインが気になってくる季節。夏に向けて今痩せたいと思われる方も多いはずです。
でも春にダイエットがおススメの理由はそれだけはないんです。
自然界でも動物たちは冬眠から目覚め、植物は芽吹き始めます。私たち人間も、春の陽気とともに、体も心ものびのびと動き出し、新陳代謝が活発になってくるのです。
冬に溜まった余分な脂肪も排出しやすい季節。国際薬膳調理師の資格をもとに、この季節に合った食材も合わせてアドバイスしています。

おススメの食材の一部をお役立ち情報で公開していく予定です♪
 

ダイエットにおすすめな春食材『たけのこ』

今が旬の『たけのこ』。10日で竹になるほど成長が早く、それだけエネルギーを持った食材と言えます。

薬膳では、体に不要な老廃物(痰)を取り除き、便秘の解消・予防に効果があります。また体内の毒を排出してくれるデトックス食材。
また、体にこもった余分な熱を冷ます作用があるので、イライラ、のぼせ、ほてり、目の充血なども和らげてくれます。
鶏肉と相性が良く、エネルギーを補給しながら、代謝を促進し、老廃物を排出してくれますので、ダイエットと美容にもおすすめです。
ただ、苦味が胃の働きを助けてくれる一方、食べ過ぎると逆に消化がわるくなります。普段から胃腸が弱い人などは食べ過ぎにご注意を。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

佐賀市の女性専用ダイエット専門サロン
090-7477-5250

受付時間:10:00~18:00(時間外希望相談可)
定休日:土曜日・日曜日・祝日(時間外希望相談可)